【ARK】 さぁ 生き残ろう!序盤にやる事とは

ARK【PS4】版
ARK: Survival Evolved_20210920060405

このゲームのすごい所は、全く説明がない所!海岸線に放り出されて、

何をするべきなのか、どこに向かうべきなのか、ノーヒントなのです。

そこで、私は最初にこれをやりました!を記事にします。

石のピッケル・石の斧の作成

素材集めの基本アイテム「石のピッケル」「石の斧」の作成をします。

まずは、素手での素材集めからですが、「石」「木材」「わら」「繊維」の採取をします!

素手採取 画面左に入手アイテム

各種アイテムの作成には、材料とエングラムの獲得が必要となります。

エングラムはキャラクターレベルが上がった際のポイントで獲得できます。

種類により必要ポイントが違います

作成した、ピッケルと斧を使用し、「火打石」を採取し、さらなるアイテム作成をします。

「たき火」「たいまつ」「槍」の作成

ここからが、生き残るためのアイテムの作成になります。

「たき火」は夜の闇を照らし、生肉を焼き食料にしてくれます。さらに、夜の寒さを和らげてくれます!

「たいまつ」は夜の照明。これがなければ、夜は暗くて歩けません。敵の接近も見つけられません!

「槍」は対敵した時の、この時点での唯一の武器!(ピッケル・斧でも戦えるけど・・・限界がある)

この後は、基地(簡易な建物)を作ろうと思います。

次回に続くっ!!

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました